ブースト圧とは何の数字かわかってます?
ブースト圧の単位は「Bar」
ブースト圧(過給圧)はエンジンのピストン内の気圧を指します。単位は「bar(バール)」で表し、1bar=1013kPa(1気圧)です。「じゃあピストン内部に空気が全部入ったら1barか!」と思ったら、実は違うんです!
ブースト圧とは絶対圧ではなく相対圧、つまりエンジンの外の空気に対して何気圧か?ということを示しています。下の図を見てください。

左図をアイドリング時、右図をアクセル全開時とします。自然吸気エンジン(NA車)はエンジンの中より外のほうが高圧なので、物理の法則に従ってピストン内部に空気が入ります。この入る前は大体 -0.8barぐらいです。アクセル全開では外の空気が一気にたくさん入るので、気圧が外の空気と等しくなり、0.0barとなるわけです。このように外気より低圧だとマイナスで表され、前回では0barになります。因みにエンジンが停止している時は、中は真空のような状態になるので -1.0barになります。
それではターボ車やスーパーチャージャー車(SC車)はどうなるでしょう?

ターボやSCでは外気に加えて、タービンが排気ガスを無理矢理ピストン内部に入れ込むので、アクセルを少し強く踏めば0barは超えてくるわけです。昔は全開時が0.7barぐらいでしたが、今は当たり前に2barにも達するわけです。(最新のAMG A45 Sがその例)つまり絶対圧では3bar!3000kPaほどの圧力がエンジン内部にかかります。
エンジンに無駄な圧力がかかると壊れてしまいます。NA車はそこまでの圧がかからないので、通常はブースト圧は考えませんし、今◯◯barなんて言い方はしません。ブースト圧がかかりすぎるとエンジンが壊れることがあり、それを未然に防ぐ目的でターボ車にはブースト計がついていました。ですので普通ブースト圧はターボ/SC車での言い方をします。
- フォルクスワーゲン ゴルフGTI Performance
- メルセデスベンツW212 E63ステーションワゴンでバブリング!
- メルセデスベンツA45AMG前期 ECUチューニングとバブリング施工しました
- 2L最強クーペ☆メルセデスベンツCLA45AMG 60馬力UP ECUチューニング&バブリング
- メルセデスベンツC43AMG サーキットに向けてECUチューニング&バブリング施工!
- メルセデスベンツCLS400 3.5Lツインターボ ECUチューニング&バブリング施工!
- プジョーRCZ バブリング施工できました!
- BMW 645i E63 バブリング施工!
- アウディTTS 8J GIACチューニング済のバブリング施工!
- BMW F01 328i バブリング施工
- GR Yaris ECUチューニング&バブリング施工
- メルセデスベンツA207 E250カブリオレ ECUチューニング&アフターファイヤ施工!
- メルセデスベンツW213 E200 ECUチューニング&バブリング
- メルセデスベンツG63AMG 80馬力アップと出たしモリモリ仕様に!ECUチューニング&バブリング
- フォルクスワーゲンゴルフGTI6(Racechip付き)にバブリング施工!中間ストレート最高!
- 【ベンツ】東京来れなくてもバブリング施工OK!リモートツールPowergate3を使ってC43AMGにバブリング入れた!(大阪)
- BMW M6 5.0L V10 NAにバブリング施工できました!
- メルセデスベンツ S63 W221前期AMG 6.2L V8 NAが60馬力アップ&バブリング!
- メルセデスベンツCLA45s ECUチューニング&バブリング施工 50馬力アップ!
- メルセデスベンツA250 mbFAST ECUチューニング&バブリングで40馬力アップ!
- BMW M5 V10 ECUチューニング&バブリング施工!