ポルシェ、タイカン vs 911ターボどちらが速い??
ポルシェ初電気自動車、タイカンTaycan

昨年11月20日にPorsche AG初となる電気自動車タイカンが日本で初公開された。モデルはTaycan 4S、Turbo、Turbo Sの3つである。最上位グレードのTurbo Sの最大出力は761馬力(560kW)。0-100km/h加速はわずか2.8秒で、最大Gは1.2G!巷のジェットコースターよりも強い力で後ろから押し出されるのだ!ポルシェホームページでは外気温やエアコンのモード、市街地、郊外、高速の割合に応じた走行パターンさらには装着ホイールに応じて詳細な推定航続距離が算出されている。これから猛暑を迎えることになり、東京はおそらく30℃は超えるであろう。その場合はエアコンは「A/C」モード、走行データは市街地100%で走る。一方、冬になれば長野や新潟にスキーをしにいく場面も増えてくる。その時は郊外100%、外気温-5℃のエアコンはOFFという風に、シーン別に走行距離が算出できる。以下にシーン別にした推定航続距離を示した。
走行データ(市街地:郊外:高速) | 外気温 | エアコン | 推定航続距離 |
100:0:0 | 30℃ | A/C | 298km |
0:100:0 | -5℃ | OFF | 394km |
30:35:35 | 20℃ | ECO PLUS | 371km |
最強ガソリンモデル911、ターボS(992)

1974年、ポルシェ911の初ターボ車が登場した。930ターボである。当時としては画期的で、最高出力280PS、最高速度280km/hとアナウンスされた。それから35年が経ち、930から6世代を超え992が誕生した。992ターボSは991から70psアップし、650PS(478kW)/6750rpmを誇る。初代ターボの2.3倍もの馬力を発揮し、共通するのは水平対抗6気筒ということだけである。0-100km/h加速はなんとタイカンTurbo Sより0.1秒速い2.7秒で、わずか8.9秒後には200km/hへ到達する。最高速度は330km/hとされているが、実際はもう少しで出るであろう。とうとうこんな時代になったのか。。。ミッションは新たに8速PDKが採用された。新車価格は2892万である。
タイカンTurbo S vs 992 Turbo S、速いのはどっち?
一先ず2車のスペックを比較してみましょう。
タイカン Turbo S | 992 Turbo S | |
最高出力 | 560kW/761PS | 478kW /650PS @6750rpm |
最大トルク | 1050Nm | 800Nm @2500-4000rpm |
最高速度 | 260km/h | 330km/h |
0-100km/h加速 | 2.8秒 | 2.7秒 |
0-200km/h加速 | 9.8秒 | 8.9秒 |
80-120km/h加速 | 1.7秒 | 1.6秒 |
車重 | 2295kg | 1640kg |
Cd値 | 0.22cW | 0.33cW |
ニュルブルクリンクタイム | 7分42秒 | 7分17秒(991ターボS) |
なるほど。タイカンは1000Nm超えのトルクだったんですね。S65AMGに相当するトルクを持っています。ただタイカンは電気自動車なので回転域に左右されず、いつでもこのトルクを発揮できるようです。タイカンが凄すぎて992ターボSのトルクの高さが隠れてしまいますが、実はこちらも凄いです。それにターボなのに7000rpm近くまで回るわけですから、650馬力という数字もそのお陰でもありますね。高回転までトルクを持っていくことができます。Cd値についてはまず992ターボSはダウンフォースの影響でしょうね。確か2世代前の997も0.31でしたので、よりダウンフォースを獲得したと考えます。一方タイカンの0.22という値は驚きました。AMGのCLA45は0.23で世界最小と謳われていたのに、それを上回る空力性能。2.3トンもあれば逆に空気抵抗はあると遅くなりそうですね。両者恐るべしスペックです。
Youtubeチャンネル「carwow 日本語」でTaycan Turbo Sと992 Turbo Sのドラッグレースが取り上げられてました。ぜひ見てください!静止状態からも50km/hぐらいからの中間加速も行ってます。最後はブレーキングまで比較してます。ポルシェ公式データよりもこちらの方が実用面においても正確に比較することができますね。
- ベンツW222 S550 バブリングのみ施工 外注案件
- BMW G11 740e ECUチューニング&バブリング施工(福富町出張)
- メルセデスベンツE53AMG ECUチューニング☆75馬力アップ☆バブリングも絶好調!
- メルセデスベンツA35AMG ECUチューニング+バブリング 306→360馬力 0-100加速0.3秒短縮!
- ジャガーF type 5Lスーパーチャージャー バブリング施工完了!ECUチューニングでトルクがドカン!
- Audi R8 5.2 V10 バブリング施工完了!
- 【爆速!100馬力アップ】ポルシェ970 Panamera Turbo ECUチューニング&バブリング施工でブースト圧アップ!
- 日産Z33 350Z バブリング成功!
- ポルシェ 981ボクスターS ECUチューニング&バブリング(大阪編)
- 2021年式BMW F16 X6 M50i バブリング施工できました!DMEアンロック必要で大変なことに、、、
- 【爆走】メルセデスベンツW221 S63AMG ツインターボ ECUチューニングで約100馬力アップ!100-200加速10秒切り!バブリングも同時施工
- MASERATI GHIBLI S ECU書き換えで480馬力とバブリング☆ESP点灯しまくり!
- ノンターボ!BMW F10 528i 3L 自然吸気NAエンジンでバブリング!
- 遠隔でAudi TT 8Jのバブリング施工をしました!(愛知)
- モバイル書き換えツールPowergate3でCLA45AMGにバブリングインストール!
- 低回転からモリモリ! マセラティギブリS ECUチューニング&バブリング☆純正マフラーでも爆音バブリング!(熊本からECU郵送でご依頼)
- ベンツC43AMG 街乗り快適☆ECUチューニング+バブリング施工
- 最強ハッチバック!ベンツA45AMGが約60馬力アップ+バブリング
- ベンツE53AMG ECUチューニング+バブリング 90馬力アップ ISG搭載車両でも可能!
- メルセデスベンツCLS55AMG ECUチューニング+バブリング施行!スーパーチャージャー車の施行できます
- フォルクスワーゲン ゴルフGTI Performance バブリング施行!