はじめまして。
初めまして。車好きな『親の金レーサー』です。名前の通り、私は車が大好きなのです。親の影響を受けました。これから車のパーツレビューなどをメインにブログを書いていこうと思います。
早速、自分の車を紹介しようと思います。

わかる人なら非常に珍しいということは分かっていただけるでしょう、この車の価値。今は亡きCLクラス。現行のS-Coupe(W217)の前駆体で2世代前になります。「600」、、、今は650となっていますが、12気筒エンジンなんです実は。かなり貴重でしょ。絶滅危惧なエンジンを積んでおり、なかなか手放せません。今ベンツで12気筒を積んでいるのはS-classやMaybach Sだけですね。少し前まではゲレンデでG65AMG、SLクラスでSL600、SL65AMGもありましたが、もう生産せれていません。非常に寂しくなりましたね。車がわからない人は「12気筒?」ってなりますよね。平成までの話ですが、天皇陛下皇后様が車の中から手を振られている映像は見たことあると思います。あの車は「センチュー」と言いますが、実は12気筒エンジンを積んでます。国産車ではセンチュリーだけです。とても乗り心地が良く、エンジンが回ってるのを感じさせない素晴らしいエンジンで、それなりに値段が高いです。ベンツに限らず、どの欧州車にも高級グレードにしか設定がありませんし、「国産車にあるのが意外」と思うぐらいです。

それでは普段乗っているCLについて少し紹介しますね。

- 型式:GF-215378
- 色:アルマンダインブラック
- エンジン:M137 V型12気筒SOHC36バルブ 自然吸気N/A
- 排気量:5785cc
- 最大トルク:54.1kg・m(530N・m)@4250rpm
- 最大馬力:367ps(270kW)@5500rpm
- レブ:6000rpm
- 燃費:6.3km/L
- 車重:1910kg
- タイヤ(前後):225/55R17
- トランスミッション:5AT
- 100-200km/h:14.78s(Dragyで計測)

まず外見です。それはアルマンダインブラックという色。紫色に近く、メタリックが入っておりとても上品な色です。それとディッシュ型ホイール。これらは1999年ジュネーブモーターショーで展示されたデザインです。似たようなデザインをよく見かけますが、色とホイールデザインがボディーと一番バランス良くマッチしているのはこのW215ぐらいじゃないでしょうか。
それと大排気量ですね。5.8L。しかも自然吸気のNAですからね。(NAはnaturally aspiratedの略で自然に空気が入るタイプのエンジンのことです。)現行の12気筒ってみんなターボ付きですよ。それこそ天皇が乗られてたセンチュリーぐらいじゃないですかね、ここ最近で作られてたNAのV12は。
あと2トンもあるんですよ。でも意外と速いんです。直線だけでなくコーナーも。具体的には首都高ルーレットでRX7について行けるレベル。タイヤが225しかなく2tもあるのにコーナーが速いのはカラクリがあります。それは「ABC」のおかげ。ABCとは「Active Body Control」の略で、こいつは油圧サスペンションを積んでいます。エアサスではありません。車の加減速で生じるピッチング、左右のコーナリングで生じるロールを無くすシステムです。普通の車はバネサスですから傾きが物理的に生じますが、ABCはそれを打ち消す方に油圧をかけ、傾きを無くすシステムです。現行のマジックボディコントロールの前駆体ですね。これのおかげで常にタイヤは路面に接地しますから、思った通りに曲がることができます。
まとめ
一先ず、私のお気に入りのCLの紹介を軽くさせて頂きました。このCLのどこがキャラ濃いかというと
- 600
- アルマンダインブラックとディッシュ型ホイール
- 5.8リッター V型12気筒エンジン NA
- 油圧サスペンションABC
で、外観もスペックも他に被らないものがあります。
これから車について学んだことや体験談について書いていこうと思いますので、是非読んでください。
- mbFAST Mercedes-Benz G550 W463A バブリング施工☆AMGバブリングでPops&Bangs
- 【36馬力アップ】Mercedes-Benz W205 C180 ECU Tuning + Pops&Bangs
- ベンツW222 S550 バブリングのみ施工 外注案件
- BMW G11 740e ECUチューニング&バブリング施工(福富町出張)
- メルセデスベンツE53AMG ECUチューニング☆75馬力アップ☆バブリングも絶好調!
- メルセデスベンツA35AMG ECUチューニング+バブリング 306→360馬力 0-100加速0.3秒短縮!
- ジャガーF type 5Lスーパーチャージャー バブリング施工完了!ECUチューニングでトルクがドカン!
- Audi R8 5.2 V10 バブリング施工完了!
- 【爆速!100馬力アップ】ポルシェ970 Panamera Turbo ECUチューニング&バブリング施工でブースト圧アップ!
- 日産Z33 350Z バブリング成功!
- ポルシェ 981ボクスターS ECUチューニング&バブリング(大阪編)
- 2021年式BMW F16 X6 M50i バブリング施工できました!DMEアンロック必要で大変なことに、、、
- 【爆走】メルセデスベンツW221 S63AMG ツインターボ ECUチューニングで約100馬力アップ!100-200加速10秒切り!バブリングも同時施工
- MASERATI GHIBLI S ECU書き換えで480馬力とバブリング☆ESP点灯しまくり!
- ノンターボ!BMW F10 528i 3L 自然吸気NAエンジンでバブリング!
- 遠隔でAudi TT 8Jのバブリング施工をしました!(愛知)
- モバイル書き換えツールPowergate3でCLA45AMGにバブリングインストール!
- 低回転からモリモリ! マセラティギブリS ECUチューニング&バブリング☆純正マフラーでも爆音バブリング!(熊本からECU郵送でご依頼)
- ベンツC43AMG 街乗り快適☆ECUチューニング+バブリング施工
- 最強ハッチバック!ベンツA45AMGが約60馬力アップ+バブリング
- ベンツE53AMG ECUチューニング+バブリング 90馬力アップ ISG搭載車両でも可能!